特殊材料にも対応しております。(ニュースTX版Vol1-3)

弊社の加工方法の内、

材料を全体的に削り出すのではなく枠を作り

その枠内で製品を削り出す方法があります。

導電樹脂、摺動樹脂、ガラス入り樹脂、耐熱樹脂等

押し出し材のため丸材となる樹脂があり,

その中のEB-10という材料では

φ70までしか材料がなく、

小さい製品だと問題にならないのですが、

大きさがφ70に近くなって来るほど

枠から製品を切り離した際に

脆い材質のため

材料の外に引っ張ろうとする力で

製品にクラックが入り、

最悪 割れて製品が形になりません。

その際に行った対応が、

表面は通常どうりに加工を行い

裏面を加工するときに

全体の残し代を1.0程つけた状態で製品を削りだします。

製品をフリーの状態にして、

作成した治具にのせ最低限の抑えで加工することにより

完成することができました。

このように色々な加工方法を用いて対応しております。

担当:K(CAD/CAM)

カテゴリー: 微細加工職人のつぶやき パーマリンク