後藤精機 社員が語る今月のコラム
色々な微細加工の部品
担当:担当:S(営業)
第40回目になります、技術ニュースをお届け致します。久しぶりに微細加工について報告致します。
これは加工例の一部です。
最新の事例は出せませんが、複雑形状の極小部品、極薄部品、金属微細加工、樹脂微細加工、多種多様な材質と多種多様な形状の微細切削加工に対応しております。
似たような形状で微細加工部品があればぜひ御連絡下さい。
0.03mmの薄肉微細加工、先端0.02mmの微細ニードル加工、φ0.1微細穴加工、0.1mm幅0.5mm深さの微細溝加工、φ0.3深さ20mmの貫通穴加工、リニアのMCを使用した0.005mm段差の階段加工、この様な事例もあります。
今回の技術ニュースも私たちの日々の取り組みをご紹介して行きますので宜しくお願い致します。
Tスロットカッターについて
担当:I(プログラム)
側面方向からの溝や穴の途中にある段差など、Tスロットカッターが必要になる切削加工は色々とあります。
軸など旋盤で加工出来るものは特に必要ありませんが、四角や複雑形状、突起の一部や形状にある穴の途中など加工部が上面から見えないアンダー形状を加工する事が出来る刃物です。
刃部の厚み、刃部の径、刃先の形状により、いろいろな加工に使用できます。