樹脂・金属の精密微細加工品の試作開発において技術と知識によって開発期間短縮とコストダウンを実現する技術情報サイト

  • 最新 微細加工コストダウン事例
  • 微細加工技術ニュース
  • 微細加工とは
  • 精密加工と微細加工の違い
  • 微細加工のポイント
  • 微細加工のニーズ
  • 研究開発者が知っておくべき微細加工のポイント
  • 精密微細加工 技術相談室
  • 微細加工 Q&A
  • 微細加工用語集
  • 微細加工技術の最新情報
  • お問合せ

研究開発者向け微細加工テストセンター 微細加工でお困りの案件がございましたらお気軽にご相談ください! お問合せはコチラ

GOTOSEIKEN

gotoseiki

プラスチック(ABS,PC,POM,PEEK,PPS,テフロン)を使用した精密加工、微細加工 POM(ポリアセタール)編

PC(黒)での切削加工をなんとか形にして、 確認のため画像顕微鏡へ そこには先端の一部が 欠けている壁がありました。 バリはないのですが、 切粉が穴に入り詰まってしまう現象と 先端を尖らすため薄くなり、 加工負荷によって … 続きへ

カテゴリー: 微細加工職人のつぶやき | プラスチック(ABS,PC,POM,PEEK,PPS,テフロン)を使用した精密加工、微細加工 POM(ポリアセタール)編 はコメントを受け付けていません

精度保証に対応します(ニュースTX版Vol1-4)

弊社で多く受注をいただく樹脂精度部品の材料に、 POM(ポリアセタール)があります。 製造メーカの商品名でデルリン、ジュラコンとも呼ばれていますが、 市販されているPOMにはノーマル材と複合材があります。 機構部品 … 続きへ

カテゴリー: 微細加工職人のつぶやき | 精度保証に対応します(ニュースTX版Vol1-4) はコメントを受け付けていません

特殊材料にも対応しております。(ニュースTX版Vol1-3)

弊社の加工方法の内、 材料を全体的に削り出すのではなく枠を作り その枠内で製品を削り出す方法があります。 導電樹脂、摺動樹脂、ガラス入り樹脂、耐熱樹脂等 押し出し材のため丸材となる樹脂があり, その中のEB-10という材 … 続きへ

カテゴリー: 微細加工職人のつぶやき | 特殊材料にも対応しております。(ニュースTX版Vol1-3) はコメントを受け付けていません

工具の振れを減少させて、高精度加工、微細加工、高精度試作型に対応しております(ニュースTX版Vol1-2)

弊社では精密、微細、高精度加工を手掛けることが大変多く、 また試作型の製作時、 一般公差部の精度を±0.01以下としているため、 段取りの際は気を付けなければならないことが数多くあります。 その事例の1つにエンドミル等を … 続きへ

カテゴリー: 微細加工職人のつぶやき | 工具の振れを減少させて、高精度加工、微細加工、高精度試作型に対応しております(ニュースTX版Vol1-2) はコメントを受け付けていません

5軸加工、微細加工におけるクランプ方法の最適化(ニュースTX版Vol1-1)

5軸加工や微細加工などでは、加工途中のクランプ等がよく問題になります。 微細部品では品物が小さいためクランプできる場所がなかったり、5軸加工では色々な方向からの加工が発生する場合、クランプしている部分を加工する事が困難に … 続きへ

カテゴリー: 微細加工職人のつぶやき | 5軸加工、微細加工におけるクランプ方法の最適化(ニュースTX版Vol1-1) はコメントを受け付けていません

プラスチック(ABS,PC,POM,PEEK,PPS,テフロン)を使用した精密加工、微細加工PC(ポリカーボネイト)編

ABSをなんとか形にして、 確認のため画像顕微鏡へ そこには先端が 薄く透けていて、 さわっただけで壊れてしまう壁がありました。 まだバリも、残っていて とても、手をつけられる状態では有りませんでした。 その後、 バリは … 続きへ

カテゴリー: 微細加工職人のつぶやき | プラスチック(ABS,PC,POM,PEEK,PPS,テフロン)を使用した精密加工、微細加工PC(ポリカーボネイト)編 はコメントを受け付けていません

プラスチック(ABS,PC,POM,PEEK,PPS,テフロン)を使用した精密加工、微細加工 ABS編

9801個の四角い座グリ 壁の厚みは先端が0.03tのテーパ形状 座グリ寸法は0.3×0.3×0.3 最初に書いてある内容は 先月、取り組んだ加工です 一言で表すと 小さい 現物は大変微細です。 まず 9×9マス のスケ … 続きへ

カテゴリー: 微細加工職人のつぶやき | プラスチック(ABS,PC,POM,PEEK,PPS,テフロン)を使用した精密加工、微細加工 ABS編 はコメントを受け付けていません

精密加工、微細加工におけるコスト削減、納期短縮につながるイメージを持つ事の重要性

イメージを持つこと 言うのは簡単ですが 意外に、実践するのは難しいものです。 微細加工でも、とても重要なことで、 イメージを持つためには、その基礎となる経験や知識が不可欠であり、 現実とのギャップを埋めるための探究心が必 … 続きへ

カテゴリー: 微細加工職人のつぶやき | 精密加工、微細加工におけるコスト削減、納期短縮につながるイメージを持つ事の重要性 はコメントを受け付けていません

私達が出来る事とは?

今月末、弊社に新しい五軸のマシニングセンターが導入されます。 制御もCAMも今までの仕様とは全く違うもので、 加工できる部品の大きさもこれまでに比べて、格段に大きくなります。 微細加工に限らず、何か新しい加工の方法や新し … 続きへ

カテゴリー: 微細加工職人のつぶやき | 私達が出来る事とは? はコメントを受け付けていません

物作りは無くならない!

人がいる限り、物作りは無くならない だから、常に技術を磨き、どんな事でも良いから どこにも負けない物を作り出せるようになれ! 先代の親父に子供のころから何度も聞かされ 気がつけば、いつも探している すぐそばにありそうで、 … 続きへ

カテゴリー: 微細加工職人のつぶやき | 物作りは無くならない! はコメントを受け付けていません